2014/11/28

ロバート山本 TKOでプロボクサーデビュー!

ロバート山本すげぃ

「ボクシング4回戦」(26日、後楽園ホール)

お笑いトリオ・ロバートの山本博(36)がプロボクサーとしてのデビュー戦(フェザー級4回戦)を行い、鮮やかにTKO(テクニカルノックアウト)勝ちを飾った。

イマオカジム所属の山本は「ロバート山本」のリングネームで登場、高橋陸(フラッシュ赤羽)と激しい打ち合いを演じて最終ラウンドの4回1分11秒に連打をたたき込んでレフェリーがストップした。

山本は長いリーチを生かして左ジャブから右ストレート、右アッパーを繰り出して、試合を優位に進めた。2ラウンドには相手のフックを食らってグラつく場面もあったが、懸命にクリンチでしのいで耐えた。 そして迎えた最終回で強烈な右パンチでダメージを与え、ロープに詰めて連打を打ち込んで勝利を手にした。

「本当に楽しかった。ボディーが効いていると思ったけど、レフェリーが止めるまで勝ったかどうかどうかは分からなかった」と興奮気味。 左目周辺はパンチの受けて大きく腫れ上がったが、「どうしよう。あさって仕事なんですけど」と言いながら会心の笑顔を見せた

試合後には格闘技好きで知られる今田耕司、さらにWBC世界バンタム級王者山中慎介(帝拳)、 元世界2階級制覇王者の粟生隆寛(帝拳)に祝福されて、「本当に楽しかった。この感覚は、よしもとルミネでは味わえないですね」とプロのリングの魅力にはまった様子。 プロボクサーの定年である37歳までは、来年9月までの期間が残されている。プロボクサー・ロバート山本の今後に大いに注目だ。

TKOした時の動画

まじすげー…、芸人なのにかっこいいやさ

2014/11/19

今年の忘年会は日本エレキテル連合で決まりっす!部長!

今年一番の流行語「だめよ~だめだめ!」

TVで見ない時は、ほぼない人気芸人「日本エレキテル連合」。

今年の忘年会はなにしようかな…って悩むまでもないと思うので少しご紹介。

中野聡子

変態のおっさん役の女性。

芸人になる前に下着メーカーで務めていたことがあるが、コミュ症で全くうまくいかず5ヶ月で退職。

うさぎをペットに飼っていたが2011年に亡くなり、ペットの葬儀を行ったが、ペットのうさぎの名前が「コマネチ」だったため、葬儀業者がクスクス笑ってしまい湿っぽくなく葬儀した。

永谷園みたいなカラーの芋虫を飼っていて、どんな成虫になるのか楽しみにしていたが真っ黒のキモい蛾になった。

字が綺麗なのだが、習字など習っていたわけではなく、学生時代に「不幸の手紙」を量産していたため達筆になった。

と、まぁ、パンチの聞いているやはり常人ではないようです。

橋本小雪

ダッチワイフの方。

東京でガールズバーで働いていたが指名が一本も取れず一年で辞めた。

事務所に所属する前には、彼氏が居たが相方の「東京になにしにきたの?あ?」の言葉で別れさせられている。

と、結構普通の女の子。

未亡人朱美ちゃんシリーズが生まれたキッカケ

「未亡人朱美ちゃんシリーズ」の「ダメよ~?ダメダメ」のネタが生まれたきっかけは、 深夜にファミリーレストランでネタを考えていたところ、隣の席に居た中年カップル二人が強烈なインパクトだったためこのカップルをベースにネタ作りした。

おすすめのネタ「だめよ~だめだめ」

未亡人朱美ちゃん3号のメイク方法

小平市の細貝さんメイク方法

速攻変身!簡単朱美ちゃん変身メイクセットアイテム!

いや~んメイクセット
いや~んメイクセット

あけみちゃん3号風ウィッグ メイクセット おまけアイシャドウ付 23250
あけみちゃん3号風ウィッグ メイクセット おまけアイシャドウ付 23250

メイクとかだるいっすって方は簡単変身アイテムを活用!

いやーん マスク かつら付
いやーん マスク かつら付

衣装も完璧にしたい!方はこのアイテム!

××な野郎3点セット DX
××な野郎3点セット DX

おしゃべり未亡人セット
おしゃべり未亡人セット

水白粉で本格的にやる!

舞台屋 水白粉(みずおしろい) (WHITE)
舞台屋 水白粉(みずおしろい) (WHITE)

カツラだけで大丈夫っす!という方はこちら

××な娘カツラ
××な娘カツラ

おっさんの方の変身セットはこちら

××なオヤジカツラ
××なオヤジカツラ

出オチなので、「勢」が大事

朱美ちゃんコスして出る時点でなかなか長持ちはしないような感じがしないでもないので、5-10分以内ではサクッと終わらせましょう。

あんまし長引くと辛くなると思います。

朱美ちゃんが壊れてしまうとこは、恥を捨てていきましょう!

これで今年の忘年会はクリアです。